お気軽海外生活

1コンテンツ1000円以内の自転車ネタが中心です。 お財布負担はライトに、整備内容はヘビーに。

一目でわかるペダリング効率 1  ~だからきれいなペダリングが必要

 自転車技術でよく語られるのがペダリング効率。

最近はパワーメーターなるハイテク機器の登場により、科学的に解析できるようになりましたが、、、

 

要するに何?

 

以下を揃えることができる方は、是非実験してみてください。

 

  1. ケイデンスメーターを取り付けたピストを、整備スタンドに固定します。
  2. ペダルを手で回す。限界まで頑張ります。
  3. ペダルから手を放します。

たったこれだけです。

 

さて、

 2と3どちらがケイデンス(=スピード)

    が高いでしょうか?

 

普通は手を離した瞬間から、ケイデンスが落ちてくる。

と思うでしょ。

 

正解は3.

 

手で頑張って限界の200回転位までペダルを回して、手を離した瞬間、

200→202→205→210・・

どんどん回転が上がっていきます。

約5%位回転が上昇した後、降下に転じます。

 

何回も試して、手で回す練習をして、やっと回転上昇率が5%程になりました。初めのころは15%ほど上昇していました。

 

手でペダルを回している間は、360°全周に渡って同じ速度でペダルを回せていません。

綺麗な円を描けずに、多角形もしくは、楕円形にクランクを回転させています。

 

これが、手でペダルを回している間には最高速度が出ない原因です。

 

手でペダルを回していても、これだけのロスが出ているので、足でペダルを回すと、更に大きなロスが発生することは容易に想像がつきます。

大多数の方は、足より手が器用に動くはずですので。

 

 

で、どうすれば効率よくペダルを回しきれるようになるのか?

 

次回に続く、、、

 

 

 

minne.com