手術3日目
本日は待望の鼻の中の止血用ガーゼの撤去。
朝食後処置室にて施術。
顎の下で、プラスチック容器を自分の手で支えて、鼻の中から出てくるガーゼ、血液を受け止める準備をする。
医「チクッと痛みますね。」
ピンセットが顔に近づく ???
「何か鼻の中に吹き付けるのかな?」との期待もむなしく、
いきなりのパワープレーかよ、、、
覚悟を決めて、目を閉じて歯を食いしばる。1・2・3・4・5・・・
「あれっ? まだ来ない。」
薄目を開いた瞬間に、左下方からピンセットが近づいてきた。
”プリッッ!!!”
それは一瞬のことだった、、、
不意を突かれて、脳天にまで響く強烈な痛み。
どす黒い血にまみれたガーゼが受け皿にコロン、、、
その後鼻を押し広げられ、バキュームの後観察。
「明日退院して大丈夫ですね。」
退院が予定より一日早まって、嬉しい気持ちは何処へやら、、、
体を引きづって、病室に戻りベッドにダイブ。
30分ほど布団に沈み込んで、痛みに耐える。
一時間ほどすると、痛みも軽くなりちょっと運動でもするか?と言う気になってきた。
一週間ぶりの便意にも背中を推されてベッドを離れる。
トイレでスッキリ。いや、まだ一週間分追いついたわけではないので、完璧と言うほどでは無いが、とりあえずスッキリ。
やっぱり昨日の階段ダッシュの効果が出たな。と思いつつ、本日も地下3F~8F迄の階段ダッシュ3本終了。
午前の部はこの辺で、残りは午後の部。
昼食後、ナースさんから退院後の注意事項についての説明を受ける。
・熱いおふろには入らないで下さい。
・アルコールは控えて下さい。
この辺りは、楽々クリア可能。
・激しい運動はお控え下さい。
えっ!? 「もうやっちゃいました。」
ナ「どこでですか!!!」
それまで優しかったナース様のお顔が、鬼の形相に変化!
「階段で、、地下3F~8Fまで、、階段ダッシュを、、、三本ほど、、」
叱られた。
その後、退院後に欠かせないという「鼻うがい」の練習。
道具を持っていなかったので、その場で画像でググる。
下のコンビニで売っているらしいので、すぐに買いに行く。
こんなの売ってるコンビニって、ここくらいのもんだろうな、、、
買いたてのシリンジを使って、ご指導を仰ぐ。
洗面台の前に場所を変えて、ナース様のまだなんとなく、不機嫌そうな態度にビビりながら、言われたとおりにやってはみるのだが、、、
入れた方の鼻からしか出てこない。
アッ、反対側の鼻の穴から出てきた、、
喉の方に、、、ぐわわ、ぐわわ、、溺れる!!!
ナース様、、、横で見ながら、「フッ」って、、鼻で笑われた、、、
完敗。
この日から、鼻うがいマスターへの長い道のりが始まった。
手術4日目 ~退院
朝食後、女房が迎えに来てくれて、1Fにて退院手続きを終え、10時半頃無事退院。
その日は、解放された勢いで、軽く自転車でそのあたりをグルグル回って、自分の退院祝いのために、夕食の買い出しに行きました。