お気軽海外生活

1コンテンツ1000円以内の自転車ネタが中心です。 お財布負担はライトに、整備内容はヘビーに。

ニュースから ~その3~

欧米で「NOT MADE IN CHINA」商標出願
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0222&f=business_0222_013.shtml

=>これに対して中国から"猛烈な抗議があった"と言うこと。

中国の経済摩擦が、ここまで深刻になっていると言うこと。
基本的には、「安かろう・悪かろう」製品で大量ロット売りの結果、海外から文句が出ている証拠。

日本が昔「1$ブラウス」なる商品で、アメリカ市場を荒らした時。マネシタ電気と呼ばれた商品がアメリカの家庭に浸透した時。ここまでの言われ方は、せんかったような気がする。なんで中国の場合は、ここまで表面立って叩かれんだろう? 

 ●現在は各国経済的に苦しいから、殺気立ってる?
 ●中国のやり方が、行儀悪すぎ?

たしかに、今の中国はええ加減他人の神経逆なでしすぎという気もする。

国の発展の段階では、まず軽工業加工貿易。ちょっと知恵が付いたらコピー商品。これはどこの世界でも大して変わらへん、発展の順序と思う。
中国の場合は? ちょっとやり方が、どぎつすぎ。よって世界中から非難を浴びている。こんなとこではないやろか。

ここで一つ疑問。確か小学校の時は、
「日本には資源がないので、全ての原料を輸入に頼り加工した物を海外に輸出する"加工貿易"と言う物が、大変盛んです。」
と習た気がする。
中国も加工貿易でどんどん国が発展してきている。
??? 中国言うたら、資源豊富な国ちゃうかった?
割り箸の輸出は、中国木材の原料使こて作ってるけど、アパレルに関しては、最初の頃はほとんどが、完全な加工貿易
全体としてみれば、加工貿易の割合無茶苦茶多いはず。

小学校の社会の時間勉強したんなんやったんや。あれま間違いちゃうんかいな。
「よほどの産油国やない限り、国が発展する時は、軽工業加工貿易から、国際経済に参入する。」
これが正しいんちゃうかな?
結構学校で習たこと言うんも、ええ加減なことばっかりかも知れん。
基本は基本として、押さえなあかんかも知れんけど、やっぱり肌で感じること言うんは、非常に大切。

この年になってもやっぱりまだ、小ガッコで習た事、又復習せなあかん。人生一生勉強。