最近だいぶと暖かくなってきて、燃費がよくなってきた。
久しぶりのリッター7.5卞庸法
200元(24$)分給油して、50.5リットル。これで、395卅?譴拭
エンジンの機関も、調子良さそうなので満足。
未だに、ラッシュアジャスターの不調は直ってない。この前のオイル交換で、15W-50を入れたおかげで少しは、音が小さくなったようだが、まだ鳴り続けている。これでラッシュアジャスターを交換すれば、もう少し燃費がよくなるかも・・・。
少し前から漏れていた、フロントデフからのオイル漏れが止まった。
オイルシールより上にあった部分のオイルが漏れきったせい。
量を確認しても、まだ基準値近くまで入っているので、ひとまずは安心。(普段からデフオイルは基準値より多めに入れている)
作業手順をゆっくりを考えることができる。
それにしても、
オイルが滲むと心配になり、漏れると慌てる日本人。
オイルが滲むと安心して、漏れが止まると慌てるイギリス人。
(漏れが止まる=オイルが無い。という理論らしい。)
何となく最近、アメ車と付き合っていると、完成が日本人離れしてきたような気がする・・・。(>_<)