米・ロ メディアが8月22日に世界大戦が勃発と報じる。
ttp://world.people.com.cn/GB/14549/4698864.html
~中国人民網~
タブロイドネタかと思ったら、れっきとした人民日報Web版の記事。
日本語人民日報を見ると、この記事はない。
では英語では?
ttp://www.opinionjournal.com/extra/?id=110008768
オピニオンジャーナル? 知らない。権威がある新聞?
簡単に、Yahoo翻訳に突っ込んで読んでみると、
中近東の緊張が高まっている
・・・それは知っている。
22日の根拠は?
・・・英語が難しい。イスラムの教えも解らないが、、、
イスラム歴で、宗教上意味のある日に当たる。
ら・し・い。
こう読んでみると、ハルマゲドン? とあんまり変んないかも。
う~ん、中国の最大メディアが取り上げる必要がある記事なのか?
日本のニュースをあちこち見ても、それらしい記事は見あたらないし。。
ただ別のメディアでは、この戦争が、アジアにも飛び火する。と言う報道があったらしい。
アジアでの戦争は、昨日の「小泉靖国参拝」がアジア各国の反日感情を煽り、それが火種となりアジア中が戦火に包まれる。
ら・し・い。