お気軽海外生活

1コンテンツ1000円以内の自転車ネタが中心です。 お財布負担はライトに、整備内容はヘビーに。

スロットルボディー

ハイアイドル&ハンチングの原因は、スロットルボディーで間違えなさそう。

バタフライ調整後、極まれにハイアイドルの症状とたまにハンチングの症状が現れるがほぼ解消。
スロットルボディー自体にガタがあるので、調整の範囲を超えているようだ。Assy交換の予定。やっと原因が掴めたので、安心して部品交換ができる。

燃費も若干向上。最近レギュラーガソリン(90オクタン)が、4.75→5.55元に値上がりしたが、同一値段給油で走行距離が同じ。単価上昇割合分だけ燃費が向上した。

それにしてもガソリンの値上げひどすぎ。世界的な傾向かもしれないが、、、、
日本でも、ガソリン価格が上昇しているが、97年車を買ったときは、1.75元/L。それが11年で5.5元/L。3倍以上の値上がり。
日本でも値上がりしているが、11年前は確か115円前後だったと記憶している。値上がりしたとは言え、1.6倍に満たない。中国のガソリン価格の上昇はどう考えても異常。
その割には、タクシー初乗り料金は、11年前6元。現在8元。これで採算が取れてるのなら、昔はどんだけボッタクッてたんだと言う話になる。

燃料価格上昇のあおりをうけてなのか、オリンピックのせいなのかは知らないが、最近なんやかやと、便乗値上げが激しい。
商売で、結構運送屋は利用するのだが、長距離の送料はあんまり値上がりしてないような気がする。最近中国もトラック輸送については競争が激しくなっているので、価格競争時代に突入したかもしれない。
但し、市内配送などの近距離運賃に限ってはここ2年程で感覚的に1.5~2倍程度になっている。
やっぱり原油価格と言うよりも、オリンピック便乗なのかもしれない。