小学校の時からクロールが苦手。
大学生の時、夏休みにタダで学校のプールが使えるので、先輩に水泳部の人がいたので、結構クロールを練習した。
その時は、そこそこ泳げるようになったのだが、、、
それから20年が経ち、、上の子供がプールに連れて行くような年になり、3年程前からちょくちょく泳ぎに行くようになった。
又クロールが満足にできない。
最近は、ちょっと前のビザ健康診断落ちの都合もあって、近所のプールの会員になって、週に2~4回程度泳いでいる。
今は子供が帰国中なので、子供の相手をせず一人でガンガン泳げるので、必死に昔の感覚を取り戻すために、クロールの練習を続けていた。
だいぶ泳げるような気になってきたのだが、どうしても大学時代の様にイケイケの泳ぎができなくなっている。 年のせいか、、、とあきらめていたのだが、、、
今日突然、感覚が戻ってきた。
きれいに上半身が、ローリングできている。
オッ久しぶりのこの感じ!!!
普段は、30分2本泳ぐのだが、うれしくなってついつい、30分+60分泳いでしまった、、、
明日は筋肉痛確定。
にしても、いい感じを取り戻せて、めでたしめでたし。