お気軽海外生活

1コンテンツ1000円以内の自転車ネタが中心です。 お財布負担はライトに、整備内容はヘビーに。

まとめてメンテナンス

5月末の連休(旧暦の端午の節句)に、気になっていたところをまとめてメンテナンス。

FブレーキO/H & フリュード交換
Fステアリング周りグリスアップ
Rデフオイル交換
ラジエーターハンダ修理
メーターパネルLED電球

ディスクブレーキのキャリパーピンに前回使った「クレシリコングリースメイトペースト」がよかったみたいで、1年近く経っても固着していなかった。
これからはこのグリスが、プレーキ関係のグリスの定番決定。

ラジエーターハンダ修理は玉砕。コードレス・ガス式の半田ごて(120W相当)を使った物の、ラジエーターに熱を食われてハンダがのってくれない。300W以上クラスの半田ごての調達が必要。

メーターパネルのLEDは、以前に純正色ということで、緑色にしたのだが、、、何となく、、、最後のとどめは、女房に「お化け屋敷みたい」と言われて、最近流行のプルーに。。。カーステのイルミとも色が合っていて、なかなか良い感じ。
LED旧を交換するに当たって、問題は+-の極性。昼間に確認してもまさしく「昼行灯」状態で、夜辺りが暗くなってから交換作業。
この時、エンジンキー停止状態でライトを付けると、なぜか水温計が振り切れる症状が発生??? 最初から? それともどっからか電気がリーク?

エンジンの始動性が悪くなった。
止めている間に燃圧が抜けている様子。ポンプ内部の逆流防止チェックパル部の不良orインジェクターの後漏れ?
燃圧レギュレター交換直後には問題がなかったので、ポンプが取り外しの衝撃で壊れたことは、、、多分無い。
インジェクター?
 
レギュレター配管に使っている、ホースバンドの緩み?
そういえばレギュレターに付属していた燃料ホースは、どう見てもインタンク対応の燃料ホースでないような気も、、、
以前、燃料フィルター部分に使ったホースも、品質悪かったし、、、
外側のゴムがガソリンに溶けて、ホースが痩せてホースバンドが緩んだのかも、、、、

又燃料ポンプ取り出し、、、、パッキンの組み付けが結構難儀。
今回は、パッキンのズレもなくうまく組み上がったのに、、鬱。