ウチの会社では、カメを飼っているのですが、、、
水槽があり、その中に観賞魚が何匹かと、カメ2匹が同居しております。もうかれこれ4年程、、
そのカメ、ごくたまに社員が散歩と称して事務所内で放し飼いにしております。
カメの如き歩みで、いつの間にか足下でスリスリしていたりと、可愛い奴です。
神出鬼没で、たまに踏みそうになったり、荷物の箱に入り込んで、お客さんの所に一緒に発送しかけたりと、やんちゃな奴です。
そのカメが今日、隙間から出てきました。
カメって、基本的に足が短く摺り足で腹を引き摺って歩くので、、、
埃だらけの情けない姿で歩いておりました、、
!!!! カメの腹にタオルを貼り付けたら床綺麗になるんちゃうの!
いや、ルンバをカメの形で作れば!!
電池が切れたら、家に戻って充電器に頭を突っ込んで一休み。
商品化されたら絶対買うな、、、
このカメ社内では、名前がなく"カメ・カメ"と呼ばれていますが、
今日から私は、こやつのことを「ルンバちゃん」と呼ぶことにしました。
ところで、、、もう一匹は、、一日中姿を見ませんでした。
明日埃まみれで出てきたら、なんと命名しようか?
今から楽しみです。