納期が遅れていた商品が、やっとの事今日納品できた。
予定では、春節の帰国を10日にしょうかと思っていたのだが、この問題を片付けてからでないと、こちらの会社を離れることができないので、
14日に帰国を変更。
ギリギリまで、エアチケットの購入を見合わせていたので、空き席があるかも心配の種だった。結果は今年の春節は、なぜか飛行機が込んでいない???。一週間前の予約でもまだ空き席あり。
いつでも、ANAを利用しているのだが、ANA支店の「トクトクチケット」
これがあまりお得でなかったりする・・・最近はディカウントチケットのお世話になっている。最近は燃料サーチャージやらなんやらで、ANAのトクトクチケットと、ディスカウントチケットの差は開く一方。今回は差額30%。マイレージを考えてもやっぱりディスカウントチケットに軍配が上がる。
航空会社としては、最終的に他社にお客さんを取られる事を考えると、どんなルートで出回っているチケットであっても、お客さんを引きつけることが第一なのか? なかなか奥が深い。
ここ2週間ほど、トラブルと言うか行き違いで、お客さんから何度も催促のあり、胃の痛む重いで毎日を過ごしていたのだが、これでやっと肩の荷が下りた。
今回の場合はどちらかというと頭痛。
持論なのだが、「人間は大きく分けて2種類」「一つは頭痛持ち、もう一つは腹痛持ち」頭痛持ちは女性・腹痛持ちは男性。が多いように思う。
自分は間違えなく腹痛持ち。だが今回はなぜか頭痛。この2週間ほどで、数度マッサージに通った。今回のは、肩こりから来る頭痛。普段は肩が凝ると、歯痛に来るのだが・・。
今回はちょっと違うところにガタが来ているよう。
マッ今日肩の荷が下りたので、マッサージ通いも今日でお終い。
・・・これ以上辛い思いはしたくない・・・