東大が、コロナに対するマスクの有効性の実証実験が、あちらこちらで報道されています。
今まで、誰も実証実験やってなかったの?
という突込みはおいといて、
これに対する報道を比較してみました。
1.テレビ朝日
www.asahi.com3.ANN
- 文末に マスクには一定程度の防御効果があるとしています。
- 文末に N95マスクは使用前に顔の形に合わせて密着させる必要がある。密着が不十分な場合、条件によってはサージカルマスクと同じ程度の効果しかなかった。
- 文末に「マスクの防御効果への過度の信頼を控え、他の感染対策との併用を考慮すべき」
- 文頭に ただし、適切に装着しないと効果は低下するという。
同じ実験結果で、全然印象が異なっているのが興味深いです。
個人的には、
マスクは効果はありますが、その効果を発揮するためには、正しく装着して、それ以外の感染対策も併せて行うことが大切です。
というのが、一番しっくりきます。
見出しだけ見て、内容を読まない方も多いと思うので、
自分的には3の「マスクでコロナ防げる?」というタイトルとその内容で、ANNさんの記事を優勝としたいです。