お気軽海外生活

1コンテンツ1000円以内の自転車ネタが中心です。 お財布負担はライトに、整備内容はヘビーに。

スターター装着

昨日雨で、中断を余儀なくされたスターターの装着。
出勤前に装着。物の5分程の作業。
それよりも、雨に濡れた工具その他を車内に緊急避難させていたので、水気の拭き取りオイル掛け、それなりのメンテナンスをしてやる。
こっちの方が時間が掛かった。
作業スペースのあるガレージ何かがあれば、いいんだろうな。。。
・・車が直ったとしても、家族関係が壊れたりして・・・

バッテリーも新品になって、スターターの接点もピカピカ。
これでスターターに文句があるはずもない。
ビンビン回るようになった。
感覚的には、キーがスタート位置の一番奥に突き当たる前に、エンジンが始動する感じ。

一昨日の晩は、家のパソコンの電源ファンの取り替え。
買ってからまだ半年も経っていないというのに、やけに五月蠅い。
ハズレを引いてしまったようだ、、
おきまりの三好街で、ボールベアリング入りのファンを買ってくる。
15元。
この店のお姉ちゃんが面白かった。
「8元。10元。15元。どれにする?」
「15元はベアリング入り。10元はブレーンベアリングで静音設計。
8元のはちゃんと回るぞ!」
回らんファンなんか普通売らんやろ・・・・。
ここで、ファンガードを発見。
うちのPCの吸排気口はパンチ加工。どうしても通風効率が落ちる。
これを丸穴加工にして、網状のファンガードに付け替えると、ぐっと冷却効率が上がるはず。とするとファンコントローラで、スピードを落としてやれば、もうちょっと静からなるはず。
なんと言っても、うちのPC合計9個もファン付けてるし、、、
ということで、ファンガード2元×2、ファンコン10元。も一緒に購入。

家のパソコンが静かになったので、会社のDellのパソコンもばらしてみる。
埃も少なくまずまずのコンディション。ゴキブリもいないし・・。
サクサクばらす。Dellはホントに簡単。工具いらず。
出てきたファンのシールをはがして、軸受けとご対面。
ヲッ・・意外なことにベアリング軸受けを採用している。
コストダウンで、もっとショボイファンを使ってると思った。
ショボイファンなら換えようと思ったのだが、これなら続投。
WD-40をチョビッと垂らして組み付け。
組み上げてみると、これもまたとっても静かになる。
満足。