お気軽海外生活

1コンテンツ1000円以内の自転車ネタが中心です。 お財布負担はライトに、整備内容はヘビーに。

定速巡航ハンチング

MAPセンサーのコネクター差し込み直しで、改善したような気もする。間違えなく変化した。
但し、今まで色々な所を修理し改善した後、再び発生しているので、確実に原因が掴めたとは言い切れない。

現在の状況のまとめ。
症状1群 たまに起こる
a.定速巡航時のハンチング。
b.アクセル全閉・エンジンブレーキで流した後の再加速時の激しいカーノック。(これが最大の症状)
症状2群 1群のおまけ。必ず付いてくるというわけではない。
a.アイドリング時の振動
b.アイドリング時のハンチング
c.アイドルアップ後規定値に戻らない。(パワステアイドルアップなど)
 プリッピングで直ることもある。半分程度
d.0発進で、加速がもたつく。
e.燃費が悪い(気がする)
条件
a.アクセル開度1/3まで。1/2以上では発生しない。
b.水温に関係なし。
c.雨の日は発生しない(ような気がする)

1群b。直前までアクセル全閉エンジンブレーキ。燃料カットされている。プラグがかぶっている可能性小。条件cも同様。点火系ではなさそう。
今まで、プラグ・コード・ディスキャップ・ローターを換えて、改善されたのは、条件の悪い混合気でも着火性がよくなったから?
基本的には、混合気に原因がある?
アクセル開度の少ない、低負荷・低回転域で頻発するので、MAPセンサーの可能性大?
同一ギア・同一速度で巡航中にハンチングが必ず発生するわけではない。登り下り・車載重量で発生速度が変わる(気がする)
バキュームに関係あるとすると、MAPセンサーの可能性大?