お気軽海外生活

1コンテンツ1000円以内の自転車ネタが中心です。 お財布負担はライトに、整備内容はヘビーに。

バーテープ巻き方のコツ ~自分流

動画で良くバーテープの巻き方が紹介されています。
巧い人が綺麗に巻いている動画には感心させられますが、上手な人はなにげにやっていて、説明の必要がないと感じているのか、説明されていない秘技があちらこちらにちりばめられています。
動画を見ていて、自分なりに解釈しての秘技のご紹介です。

①締めるのは180°に一回
一巻き毎に締めると、どうしてもしわが寄りやすくなるので、180°に一締め。
②表だけから重なりを確認しない
表と裏から重なり量と、角度を確認します。

f:id:bjc_cherokee:20191223005832j:plain


③肩部分のビラビラ要注意
肩部分は曲がりがきついので、綺麗に巻くのが難しいですが、手をずらした時引っかかってパーテープの寿命を縮めたり、感触が悪いので、テープ端の浮きは重なりの下にして、押さえつけてしまいます。

 

f:id:bjc_cherokee:20191223010014j:plain



④右と左の巻き数を数えて揃える
左右のテープの重なりの違い揃えるのは、巻いている時は面倒くさいですが、左右バラバラだと乗っている時には結構目に入って萎えます。

片方を巻き終わって、反対側を巻く時は、裏の離型紙を外さず試し巻きをして、左右を比べて納得してから、巻き始めるといいと思います。

残り半分を巻き終えて、両方を見比べると、はじめに巻いた側に不満を感じることがあります。

バーテープ巻きあるあるです。

巻き終えてすぐは、まだ接着力が十分でないので、まだ間に合います。

納得のいくまで、巻き直しをして下さい。

 


⑤ブラケット際はブラケットの下()
個人の好みですが、ブラケット付近が太くなり手触りが悪くなったり、ブラケットカバーがもっさりしたり。ブラケットの上にバーテープは巻きません。
⑥恥巻きは最小限()
これも上の⑤と同じ理由でブラケット付近のもっさりを軽減するためです。

f:id:bjc_cherokee:20191223010527j:plain


⑦巻き終わりの斜め切りは印を付けてから
巻き終わりを斜めにカットすると、仕上がりが綺麗になります。慣れないと斜め具合の見極めが難しいので、印を付けてから一巻き戻してから、マークした2点を直線にカットすると、巻き終わりが綺麗に揃います。

f:id:bjc_cherokee:20191223010758j:plain

マークした2点を結んだ直線を平行移動して、末端をテープと直角に切り取ります。

f:id:bjc_cherokee:20191223010815j:plain

 

⑧曲がりの外部分を等間隔に巻くと、綺麗に見えます。

当然外周と内周で距離が異なるので、直線部分のように均等には、巻くことができないので、その余り部分は内周で調整します。

f:id:bjc_cherokee:20191223012403j:plain

f:id:bjc_cherokee:20191223012424j:plain


巻き終わりの止めテープは、あちこちのサイトでも紹介されている、3Mのプラスチックテープが、綺麗に伸びてその後も縮まなく、糊残りもしないので、気に入って使っています。

[rakuten:tokyu-hands:10979313:detail]

 

 

 

 

これは完全に自己流ですが、ブレーキワイヤーとシフトワイヤーを巻き終わりの一カ所から出すと、どうしても取り回しがもっさりするので、取り出し場所を別にしています。

f:id:bjc_cherokee:20191223011221j:plain



こうやっている方を他で見たことがありませんが、何か都合の悪いことがあるのでしょうか?
自分では、この二カ所出し結構気に入っています。

 

 

 

 

minne.com