お気軽海外生活

1コンテンツ1000円以内の自転車ネタが中心です。 お財布負担はライトに、整備内容はヘビーに。

難問だ。

ハンチングの問題は最近は出たりでなかったり?
調子よく滑らかに走っているかと思うと、突然レベル10のハンチングが襲ってきたりする。。。

水温・吸気温センサーの抵抗値も問題なし。
ディスビ内のピックアップセンサーも掃除。
色々やってみても、症状が出たりでなかったり。
軽く踏んだときの症状は、最近出なくなっている。

ここで、ECUのセンサー類から別に視線を向けてみる。
ディスビのセグメント・ローターの掃除。変化無し。
ブローバイガスのホースが怪しそうなので、取り替え。変化無し。
スロットルボディー付近で、バキュームの吸い込み音が聞こえるような、別の音のような・・。キャブクリーナーを怪しそうな所に吹きかけてみるが、変化がないので、バキューム漏れではなさそう。

と言うことで、燃圧に視線を向けてみる。
7万キロ頃に、原因不明の息ツキが起こったときには、燃料ポンプのストレーナーがつまっていた。
今回の症状も燃圧不足の息ツキのような症状ではあるが、前回と決定的に違うことは、

前回は全開時・トップエンド付近の息ツキ。
今回は軽負荷・低回転部分での息ツキ。

同じストレーナーの詰まりに、原因を求めるには、あまりにも条件がかけ離れている。
今回の症状は、9万キロで燃料ポンプアッシー(ストレーナーを含む)交換後1万キロ程でその兆候があり、暫く収まっていたのが、14万キロ頃から重症になってきている。
1万キロ程で、ストレーナーがつまるとも、考えられないし、詰まりが発生すると加速度的に悪くなるのが、一般的。
詰まりだけの問題ではないような気がする。


サービスマニュアルを見てみると、問題点が2つ。
(以前からの課題で未だに判明していない。)
次回持ち越し。